巨蛇退治

稲田姫之命[いなだひめのみこと]=櫛名田比売之命[くしなだひめのみこと](愛の神)
足無槌之命[あしなづちのみこと]=足名椎之命[あしなづちのみこと](稲田姫之命の父)
手名椎之命[てなづちのみこと](稲田姫之命)
須佐之男命[すさのうのみこと](河川、航海、山林、祇園、農業、疫神[えきのかみ]、祓神[はらいのかみ]、多くのことを守り導く神)
大蛇[おろち]

 須佐之男命は粗野な性格から「天の岩戸」の事件を起こしたため、根の国に追放されたが、出雲の国で、夫は足名椎之命、妻は手名椎之命といい、娘、稲田姫之命を囲んで泣いている夫婦神に出会う。理由を尋ねると、私の娘は八人おり、それを八俣の大蛇が毎年来て食べてしまい、すでに七人の娘を奪われ、又今年もその時期ですので、どうにもならず泣いておりますと言う。八俣の大蛇は、どの様な姿かと問わば、目は真っ赤で胴は一ツ、頭が八ツ、尾も八ツ、背には苔や杉の類が生えているとのこと、須佐之男命は足名椎之命に稲田姫之命を妻に欲しいとつたえる。足名椎之命は、あなたは誰かと尋ねる。私は、天照皇大神の弟で、今、天から下ってきたところですと答えると、それでは差し上げますとの返事。そこで大蛇退治をするため八ツの入り口を作り、八個の瓶に酒をいっぱいに注ぎ待っていると、八俣の大蛇が出て酒を飲み干し、酔って寝たところを御佩[みはかし]の十拳[とつか]の剣で斬って退治し、大蛇の尾から天叢雲之剣[あめのむくらものつるぎ]を取りだし、天照皇大神に献上し稲田姫之命と結ばれたという神話を神楽舞にしたものである。


巨蛇
足無槌之命の一人舞

巨蛇
稲田姫之命の一人舞

巨蛇
須佐之男命登場し瓶を置く

巨蛇
酒を飲み干す大蛇

巨蛇
須佐之男命と大蛇の戦い

巨蛇
須佐之男命の一人舞









戻る 前へ 次へ 山好きな神楽師のTopページへ

お祭り応援隊 彩好館 お祭り用品が、一点からでも大幅割引販売。
よさこい彩好館 よさこい衣装専門、厳選品を特価販売。
粋な伝統 和好 彩好館の商品を楽天市場でお買い物。 

このページのトップへ▲