写真館

名 称

紅葉の京都旅行 パート3
大雲山 龍安寺 (世界文化遺産)

所在地

京都市北右京区

日 付

2012年11月23日

場所確認

龍安寺

コメント

金閣寺の参拝の後、金閣寺前バス停から市バスで竜安寺前まで移動です。3つ目の停留所で約1.6Km、10分もかからずに着きます。バス停は龍安寺入口のすぐ前なのでとても便利です。
ここ龍安寺も有名なお寺なのでとても混んでいます。特に石庭(方丈庭園)が有名で、何重にも重なって石庭を覗き込む事になります。心を落ち着けてじっくり眺めていたいと思うのですが、人が多すぎてそれどころではありません。
紅葉はここでも素晴らしく、少し差してきた陽に葉も輝いていました。


画像をクリックすると拡大画像が表示されます

拝観受付のある山門
拝観受付のある山門

参道の紅葉
参道の紅葉

参道の紅葉
参道の紅葉

山門横の拝観受付で500円を払い中へ入ります。鏡容池脇の道は紅葉したモミジで覆われていました。1本で赤・オレンジ・緑とグラデーションの見事な木もあり、目を楽しませてくれます。
 

庫裡への階段
庫裡への階段

石庭
石庭

石庭
石庭

両脇に「龍安寺垣」と呼ばれる竹垣を配した階段を登ると庫裡があります。方丈へはここから入る事になります。中には売店があり、その一角に御朱印所がありました。
 

石庭
石庭

石庭
石庭

石庭
石庭

ここの石庭(方丈庭園)には左から5個、2個、3個、2個、3個の合計15個の石が置かれています。方丈から見ると一度にこの15個の石を全て見る事が出来ない配置になっています。この石庭の作者は不明らしいですが、実に深く考えられています。ゆっくり、じっくり、静かに眺めていたい庭です。

方丈広間
方丈広間

方丈脇の紅葉
方丈脇の紅葉

方丈北側
方丈北側

方丈広間の襖は全て開けられ、反対側まで見通せます。真ん中の部屋の襖絵は雲龍が描かれているのですが、開けられている為見る事が出来ません。通常は非公開との事なので、全てを見られないこの状態が非公開なのでしょうか。
方丈の北側裏手には、つくばいや佗助椿などが並んでいます。
 

境内の紅葉
境内の紅葉

西源院の紅葉
西源院の紅葉

納骨堂の紅葉
納骨堂の紅葉

方丈を出て境内を歩いて回ります。所々綺麗な紅葉があり、西源院や納骨堂では色付いた葉に陽の光があたり、鮮やかな色を発していました。
 

鏡容池と紅葉
鏡容池と紅葉

鏡容池と紅葉
鏡容池と紅葉

鏡容池と紅葉
鏡容池と紅葉

鏡容池の周りにも紅葉した木々が取り囲むように配置されています。最後はこの池の縁を歩き出入口の山門へ戻りました。
 

嵐電龍安寺駅
嵐電龍安寺駅

嵐電車両
嵐電車両

嵐電帷子ノ辻駅
嵐電帷子ノ辻駅

龍安寺商店街を抜けて約600mで嵐電龍安寺駅まで歩きます。ここからは嵐電で帷子ノ辻駅へ行き、電車を乗り換え四条大宮駅まで行きます。そしてすぐ近くの阪急大宮駅から河原町駅まで地下鉄で戻ります。
河原町駅に着いたのは午後4時過ぎ、ここから祇園まで徒歩で移動です。まだ宿には行かず一旦圓徳院へ寄ります。チョットした裏技の為、少し遠回りしました。
高台寺・圓徳院へ続く・・・


お祭り応援隊 彩好館 お祭り用品が、一点からでも大幅割引販売。
よさこい彩好館 よさこい衣装専門、厳選品を特価販売。
粋な伝統 和好 彩好館の商品を楽天市場でお買い物。

写真館トップへ   2012紅葉の京都旅行編トップへ